栃木県の行政からのパワハラで自ら命を絶った山崎さんのお話 保健所速報 2014.11.28
みなさんこんにちは。今日も栃木県の行政に関する 重要な情報をいただきましたのでお届けします。
栃木県のセンターに一人の動物を愛してやまない職員さんがいました。 山崎さんです。 彼は栃木県でずさんに扱われる動物たちの現状をなんとか変えようと一生懸命取り組まれていたそうです。 しかし、行政からこのようなことをされていたそうです。
詳細情報や山崎さんの画像はこちら に掲載されています。
ニュースでも何も報道されず、放置されている情報ですが、こんなに痛ましい事件が起きても、栃木県の行政をそのままにしていてよいのでしょうか?
がんばっている山崎さんに「不利になる情報を流した」 と濡れ衣を着せたり、 「動物のことをやりたいならほかに行け」 と言ったそうです。
この場所にはまだわんこに対してつらすぎることをしている場所があるとのことで、レスキューできないわんこたちが多数閉じ込められているという情報もいただきました。 匿名でも陳述書でもブログ拡散でもいいですのでみなさんでこの悲しい現実を広めていきましょう。
私たち国民の愛護センターや保健所は 命に対して慈愛の精神のもと 運営されて当然の行政 です。 山崎さんのように。 報道関係の皆様、これは誰もが騒ぐであろう、 見て驚くであろう、大きなスクープのニュースです。 報道のほうよろしくお願いします。
クレアコラムコーナー クレアが思うこと 2012.07.11
クレアコラムコーナー 今日のヤフーニュースを見ていたら 卒業の思い出に中高生がたまたま通りかかったお年寄りに 殴るけるの暴行を行ったと書いてありました。 命に対する教育が薄れている証拠です。 動物だって商品じゃない。命だって捨てられてるじゃない。 ゲームでは人は簡単に殺されてるし、 実際動物だって価値ないなら殺される運命なんだから。 こういう若者が増えているのではないでしょうか? 将来を担う子供たちにしっかりと教育はなされているでしょうか。 大人になれていない自己中心的な親がわが子を殺す こういう事件も同じ根本は同じような気がします。
私は毎日たくさんのブログと保健所情報、募集サイトを 見ているのですが、最近はペットブームが飽和状態になり、 安くでわんこを飼ったけれど育てきれず安易に捨てられる悪人が急増。 保健所にたくさん持ち込まれ救助が追いつかないといった 記事をよく読みます。
まずわんこを飼う時は、自分がもし育てられなくなった時に かわりに育ててくださいと頼むことができる人が周りにいるのか 考えてからにしてください。 そんなあつかましいことできないよ~ と思った場合は 絶対に飼うことはできないと思ってください。 家族や自分が病気になった、事故にあった時など 保健所に連れて行ってもほぼガスで窒息させられ 長い時間もがき苦しめられ殺されます。 安楽死の保健所なんてほとんどないです。 ボランティアさんが助け出す数はとても少ないです。 そしてわんこを手放したことは一生心の隅に残ります。 あの時どうして手放してしまったのだろうか。 自分が天国に行った時、わんこはなんて声をかけてくるかな。 ごめんね ごめんね。あの時さよならしてしまって。 そんなつもりはなかったんだけど仕方なかったの。 っていっても許してもらえないよね。 「うん。私はとても寂しかったし、何度も泣いたよ。 どうしてあの時私を見放したの? 方法はなかったの? 私はあなたとずっと一緒にいたかった。 最初はかわいがってくれたじゃない? どうして私が死ぬまで、 私の瞳を見ていてくれなかったの?」 って言われます。 繁殖場の救助の写真を撮ったとき たくさんの白く丸い光が写真に写ってよく見えなくなった という記事を見ました。 私は霊とかぜんぜんわからないのですが 心はわかります。 心は生き物に確かに存在するものですよね。 生き物が死んだらその心もなくなると 誰か証明できるのでしょう?
自分の利益にならないものは捨てても構わない? 命、そして命に宿る「心」はそんな簡単に扱われてはならないものです。 このままでは命がごみのように捨てられる時代が来るでしょう。
育ててもらったことへの感謝や、守るべき命への愛が失われる 世の中になるでしょう。
愛をおろそかにする人間を作り続けているのはこの状況を放置している 私たちなのです。
もう一度ここで考え、メディアその他も根本から変えていかないと いけません。
影響力のあるメディアはもっと命を大切に想う心を育てるための ツールにしなければならないと思います。 命はゲームの道具や商品じゃないぞ!!
クレア小説 レビューや感想記事をいただきました! クレア小説 2012.06.22
楽天ブックスでクレア本レビュー No.1 クレア小説を楽天で購入して読んでくださったママさんから レビュー投稿いただきました!!!うれしすぎます^^ ありがとうございます~~~ 楽天のレビューはこちら レビューがいちばん効果ありです~ よかったらレビューでお気持ちボランティアコメント 投稿してみてくださいね♪ きっと読んでみようかな~と思う方に通じると思います。 ほとんどのみなさんの感想は「泣いた。」「じんときた。」 です~ みなさんからの生の声をもとにまとめたものなので 心にズンと響いて当然ですね♪
+゜。嬉しいお知らせコーナー No.2 いつも心に響くすばらしいコメントをいただくつまぴょんさんから 本の紹介をいただきました!!つまぴょんさんありがとうございます! この本はブログ小説連載だったのですが、つまぴょんさんには そのときから読んでいただいています。 ではつまぴょんさんのすてきな読書感想文ブログ記事はこちら↓ つまぴょんの日記 かわいらしいブログですてきです♪ 私ができないお菓子などのことも書いていて うっとりです~~ 昨日の勝手に法律原案コーナーですてきなご意見が コメントに寄せられていますので是非昨日のコメント 見てみてくださいね♪ メールでも 人たちは生涯犬猫鳥ペットと称される 動物の飼育を禁じること。 それと、ブリーダーに関しては もっと厳しい規制を安易に繁殖・販売させない。 などというご意見もお寄せいただきました。 そうですよね♪愛玩とかペットという言葉も いつかなくなるといいなと思います。
クレア小説はtamaさんをはじめボランティアさんたちをモデルにしています。 tamaさんとみるくちゃんからクレア本読んだよご紹介記事 を書いていただきました~~ こちらです~~♪ tamaのブログ~トイプーの里親募集幸せ探し tamaさんは美容室エルフのオーナーさんなので トイプーちゃんをかわいく変身させる技術をお持ちです♪ 実際の保護時の様子を想像しながら小説を書きました^^ ご自身の職業はきっちりとこなしながらご自分のできる範囲で 幸せ探しのお手伝いをなさっているところがとってもすてきです♬ ただいまジェルネイルもできる 美容室エルフでもクレアの本発売中~♪すごくうれしいです~ tamaさんありがとうございます!!
嬉しいお便りコーナー No.3 このブログでトイプーのリサちゃん を 家族に迎え入れてくださったみかん 様から 本の感想とブログでの紹介をいただきました~ 私はこのブログをひとりちまちま更新していますので こんなお便りが来ると目がうるうるとなってしまうくらい 感動です!これからもがんばろうと気合いがはいってしまいます! みかん様本当にありがとうございます~
嬉しいお知らせコーナー No.4 実際にこのブログでレオンくんと出逢ってすてきな わんこライフを送っていらっしゃるレオンママさんから 本の紹介記事をしていただきました♪ これから里親になってみようかな♪とお考えのパパママさん とても参考になるブログです♬自然にハッピーに家族で暮らす あったかハートブログはこちら↓ ウチの長男はプードルくん レオンくんにはかわいい首の白い差し毛がありました。 お友達プードルもんちゃんの首の差し毛に似ていたことから そのことを紹介したのがきっかけで レオンママさんのお目に留まったとのこと 運命はどんなところから舞い降りてくるかわかりませんね♪
レオン君ママ~本当にありがとうございました!!(嬉)
Q.ペットショップで売れ残った子の運命は? クレアに質問 2012.06.21
ネギの匂いを嗅いだクレアの衝撃画像 ワンとの生活 2012.06.13
クレアの寝姿 ワンとの生活 2012.03.30
トイプードル里親詐欺情報 詐欺にあわない方法 2012.03.12
トイプードル他詐欺多発情報 きのうのコメントのように幸せおたよりが届く一方で 里親詐欺の情報が入ってきましたので緊急速報です。 dogooさんその他で心ない人による里親詐欺があっています。 記事はこちら 私のほうも続けていて怪しい場合は掲載していませんが どうしても見破れない場合は「金銭のやり取りは直接」 という文を暗号のようにいれていますのでチェックしてください。 詐欺の疑いがある場合もこちらで取り上げますのですぐに メールかコメしてくださいね♪ みんなで吠えれば怖くない!! 詐欺にあわない方法はわんこを直接引き取れない場合は 金銭をぜったいに受け渡ししないことです。 納得のいくまでお話をして納得の上で進めてください。 北海道の方で派手に詐欺されているとのこと 警察の方でこのブログを見ていらっしゃるパパさん いらっしゃいましたら取締強化お願いします! とてもつらい思いを言葉で話せないわんこは必死に耐え ボランティアさんは一匹一匹ケアして助けていらっしゃいます。 どうしてもどうにもならない事情でなくなく手放す飼い主さんも 掲示板を使います。 数万のお金をだまし取る日々の将来に待っているのは すさんだ醜い自分の姿だけです。 お金で真の幸福は得られないことを このわんこ達の心の声から学んでみてください。 だっこした時のぬくもりの中で味わうことができます。 この子たちを見つめると あなたの瞳の奥をやさしく見つめかえしてくれます。 そこから初めて幸せが始まります。
フリースクレア ワンとの生活 2012.01.26
ワンコチャリティーフリマ行ってきました♪ フリマ情報 2011.11.20
全国のトイプードル保健所速報 保健所速報 2010.03.11
にほんブログ村 こんにちは~今日もありがとうございます 昨日のトイプーたち3匹決まったそうです♪ 詳細は昨日の記事を見てくださいね~ 環境省の収容動物検索サイト さんです。 迷子動物検索をクリック! 札幌で収容期限切れのミニチュアプードル♂ ブラックを譲渡動物として保健所職員さんが 飼い主さんを探しています。 本当はもう期限が切れているはずの命 つながるといいなと思います。 大阪で雑種と表記されているトイプードルらしき わんこがいます。 東京都動物愛護相談センター収容3月5日収容で3月15日期限の 雑種だそうですが本当はトリミングしてきれい にしたらシンデレラ級です。 他にもたくさんです。毎回新しくワンコが掲載されています。 これだけの命、このサイトに登録されていない保健所も ありますから相当です。 このサイトを見て忘れかけていた大切なこと を心の中に呼び戻して頂けたらと思います。 私も見てみぬふりをしていた一人なんです。 子供のころに 命は大切にするんだよ といろんな人から教わったのに、 大人になったら忘れて、知らないふりをして 見ようともしませんでした。 クレアが教えてくれた現実です。 このままでいいはずがないと思います。 ペットショップではかわいいグッズの販売や 動物を飼いたい人と譲りたい人の橋渡しを すればいいと思います。 ドッグランの場所貸出や譲渡会の場所の提供 などもするといいと思います。 生体売買より売上げが上がる方法は いくらでもあると思います。 ブリーダーさんはひどい作り方を してほしくないです。 優しくしてほしいのです。 ボランティアさんが施設を作るのはお金も人手も 大変です。 各地方に保健所という施設がすでにあるのですから 保健所を本当の動物愛護センターにすべく システムや保護と譲渡の流れを統一するように 国に働きかけるのが先決だと思います。 センターではボランティアさんと職員が協力できる ような部署を保健所内において民間と公での 運営にしたらどうかと思います。 熊本の保健所では処分ゼロに成功しているのですから まねしてひどい現実をなくす努力をしないと 殺処分は減りません。 理想はこうですが難しい問題も山積みですね。 どんな仕事や立場でも必ずできる何かがあります。 私たち一人一人の力は大きな力になります。 何か始めましょう。成果は今のみなさんから 生まれます。
幸せおたよりコーナー 幸せおたよりコーナー 2010.03.09
あごの溶けたななちゃん 虹の橋を渡りました。 繁殖リタイヤ犬 2010.03.08
今回北海道ブリーダー放棄わんこの一匹d パパママを待っている途中で 亡くなってしまった白内障であごの溶けたななちゃん、 私たちはあなたの命から多くのことを 学びました。 もう安心して眠ってね。 私たちはあなたの死を決して無駄にはしない
今年も来たよ杉山いちご農園 愛犬と一緒に旅行 2010.02.28
おねえちゃんそれなあに? ワンとの生活 2010.02.21
トイプードルのお鼻について質問を頂きました トイプードルの容姿 2010.02.09
初めてわんこを飼って見えたもの 初めて飼うあなたへ 2010.01.28
いつでも里親募集中 さんでプードルを検索すると たくさん家族を待っている子がいます。 検索してみてくださいね。 見ているといっぱいですね。 純血種もたくさん かわいい子犬もたくさん わんこを飼う事で見えてしまったものが あります。 それは 苦しむ生き物の姿を 見て見ぬふりをしている自分。 でも本当はだれかがつらい時は 助けるのが道理。 自分も今まで多くの人に 助けられてここにいるのだから。 小さなことをひとつだけでもいいので あなたができること一緒にやりましょ。 一般人でも考えれば何かができます。 あなたの個性や職業ならではの何かで アイディアを出してみてくださいね♪
ここから家族に出逢えたハルトくんのブログ~ 幸せおたよりコーナー 2010.01.26
いつでも里親募集中さんです。 トイプードルシルバー♀とっても小さい子東京都 です。 何日か前にこの子、センター収容情報で 雑種と書かれているけどどうみてもトイプーだな~ と思った子に似てますね。何はともあれ 引き出してもらえたのね。本当によかったよかった。 今はきれいにしてもらってあとは本当のパパママに 会える日を待つだけね。 コンビニの前におきざりにされていたそうです。 もうやさしくしてもらえるからね。待っててね。 今日のご紹介ブログ~~ 今日は最近このブログから家族に出会えた ハルトくんのブログをご紹介します~~~ ラブとハルトのお気楽きままな毎日 ハルトくん超かわいいね♪ 濃い茶色です~~ 元飼い主の飼育放棄だったそうです・・・ でももう元のきれいな姿ににもどしてもらって 本当にしあわせそう。 ハルトくんおめでとう~~~~ わんこは赤ちゃんから飼わなくても十分にかわいいですよ~ 性格もじっくり見れるし トライアルというお試し制度もあるので きちんと決められますよ~~ みなさんもこの子たちを愛で包んでくださいね♪
トイプーハルトくんおめでとう 幸せおたよりコーナー 2010.01.23
MIXわんこに産まれて 未分類 2010.01.21
今流行りの純血種同士の掛け合わせMIX犬。 まじめなブリーダーに失礼だとか たまたまミスしたとかいろいろ言われています。 でも産まれた子たちには顔や姿に対して 何の罪もありません。 ミックスわんこもほんとにかわいいです。 一度会ってみてくださいね。 純血を守ってないとかそんなことを 言い争うより何の罪もなく生まれた子の命を 温かく包んでいるほうが幸せです。 お金のために作られた命でも ほんとうは愛をはぐくむために 生まれてきたのですから。
事実を知ってもらうボランティア 捨て犬ゼロ対策 2010.01.19
クレアままがパパにおねだりしているプレゼント ワンとの生活 2009.12.23
わんこの痛みがわかる方法 トイプードルの病気 2009.12.20
バスケット破壊王 クレア美術館 2009.12.17
クレア殿 クレア美術館 2009.12.14
題名「しっぽまげクレア殿の肖像」 しっぽがおとのさまみたいね。
あなたが無理なくできるボランティアスタイルの提案 捨て犬ゼロ対策 2009.12.14
ぼろぼろブラックプーくんとポンポンカットのブラックプーちゃん 未分類 2009.12.09
にほんブログ村 今日は2匹のブラックのトイプードルのお話です。 ある秋の日のことです。 ちょうど同じ年の同じ時期に2匹のトイプードルが 町をさまよい歩きセンターに保護されました。 1匹は大勢の人の住む町を歩いていました。 毛はぼろぼろで伸び放題 だれもさわろうとしません。 センターに収容されて期限が来てもだれも 迎えには来てくれませんでした。。 もう一匹は自然のある閑静な町を歩いていました。 今まで大切にされていたようで美しくカットされ 白い首輪をつけていました。 なぜさまようことになったのでしょう。 飼い主さんは探しているのではないでしょうか。 でもなぜか期限が来てもお迎えはありませんでした。 さて大都会の迷子ブラックトイプードルは ボランティアさんに引き取られ、 優しい個人の方がきれいにして 預かって下さいました。
一方地方で保護されたブラックトイプードルは 飼い主希望のママさんが多数現れたにも かかわらず、自治体の決まりということで 先日苦しいガス室で処分されてしまいました。 これから何年も生きられた美しい命が あっけなく そして冷たく葬られました。 地球儀で見ると日本は本当に小さい国ですね。 北海道から九州まで数時間で着いてしまう 時代です。 なのにどうして場所によってこんなに違うのかな。 どうして他の県民は命をつなげられないという決まりが あるのかな。 電話だってインターネットだって飛行機だって なんだってある国なのに。 「この子を大切に育てたい」 この気持ちだけではいけないのかな。 もっと日本全体がネットワークでつながり← IT関係 ボランティア団体も協力しあえる世の中になって← 人事部 ボラ関係 全国の保健所 センターが動物を愛護する ← 教育関係 教育施設としての役割で活動するようになり 公務員 建設関係 不正や悪徳を取り締まる機関ができる ← 警察関係 メディア関係 ほんの小さなことでも あなたが行動することで どんどん変わっていくと思います。
クレアWinter Collection 2009 犬のお洋服 2009.12.08
お友達の作品展覧会 クレア美術館 2009.12.04
クレアたそがれの図 クレア美術館 2009.12.03
お行儀が悪すぎるクレア はまりもの 2009.12.02
最近は7時半からお散歩行ってます。 あまり車が通らないのでママもクレアも 全力疾走ができるからです~ (運動になるわ~ ) 今は寝ながらガムをかじっています。 お行儀悪~~っ
手作りワンピース 犬のお洋服 2009.11.28
犬の皮膚アレルギー対策! お家トリミング 2009.11.20
クレア マザー牧場に現る 愛犬と一緒に旅行 2009.11.15
クレア 思いにふける クレア美術館 2009.11.14
ガンジーの言葉 未分類 2009.11.08
ひょうたんの実 季節のイベント 2009.11.06
プチくん幸せになれてよかったね 幸せおたよりコーナー 2009.10.26
幸せ家族を見つけたローズちゃん 幸せおたよりコーナー 2009.10.18
きれいな散歩道 お散歩スポット 2009.10.16
ひょうたんに異変が ワンとの生活 2009.10.07
あと1カ月でお誕生日クレア ワンとの生活 2009.10.05
世の中でなくならないものは何? クレアが思うこと 2009.10.04
さみしかったよ ママ クレア美術館 2009.10.03
ひょうたん続編 季節のイベント 2009.09.27
クレアコラム クレアが思うこと 2009.09.26
お散歩行こうよ ワンとの生活 2009.09.20
お久しぶり クレアです 犬のお洋服 2009.08.30
歯をむくクレア お散歩スポット 2009.08.21
ママ実家の海辺の公園での出会い。 シーズーのマロンちゃんと初めてのけんかです。 仲の良いおともだちばかりってわけには いかないの。たまには歯をむくのよ~
秘密の暗号 詐欺にあわない方法 2009.08.17
クレアin 山梨県 愛犬と一緒に旅行 2009.08.15
トイプードルライフは思ったより随分楽しいです!! 昨日は家族で山梨に行ってきました。 信玄もちを食べてうっとりでした。 ぶどうとももがいっぱいで立ち寄ったJA付近で なんとカブトムシが歩いているのでくんくんしていたら お姉ちゃんからかなり褒められてうれしかったです。 信玄餅の箱に入れられたカブトムシ 家に帰って飛ばして逃がしてあげました。 来年子孫が家に飛んできますように~
クレアのブロショップ お家トリミング 2009.07.22
のびるクレア ワンとの生活 2009.07.19
あづいわ~~ のびてるわ~ もうだめね。。。
クレア2カ月の画像 ワンとの生活 2009.07.16
クレア生後2か月の画像~ 小さかったわ~
クレアからママへ真剣なお手紙 クレアが思うこと 2009.07.15
クレアの変顔コーナー クレア美術館 2009.07.13
クレアガーデン 季節のイベント 2009.07.11
今日はお散歩のついでに買ってきた お花を寄せ植えにしました~ 良い香り サワデーみたいね。(?の方は平成生まれね)
捨てられるということ 動物虐待 2009.07.10
クレアの変顔コーナー クレア美術館 2009.07.04
クレアのおもちゃ ワンとの生活 2009.07.03
トイプードル里親募集掲示板での詐欺情報 詐欺にあわない方法 2009.07.02
このブログをやっていて詐欺にある特徴が あることがわかりました。 ① トイプードルレッド○か月(1歳以下) ② 急募集 至急 ③ 連絡しても相手の住所等をあかさない ④ 振込み ⑤ 引き渡しのときの金銭のやり取りに応じない ⑥ 写真を送ってこない 写真は日付入りの写真をお願いするということも 考えたほうがいいです。本当に募集している場合は 早く家族を見つけたいので応じるはずです。 一つでもあてはまった場合でも本当に 飼い主を探している場合もありますので 納得のいくまでいろいろ聞いてお金の取引は ぜったいに引き渡しのときと決めてください。 住所は今グーグルの地図のストリートビューで 見るとその場所に行ったのと同じ感覚の画像 が3Dで見れるのできちんと調べておきましょう。 私たち一人ひとりの心がけで 詐欺を撲滅しましょう
レッドの子が大きい理由 動物虐待 2009.07.01
クレア絵本 クレア絵本 2009.06.30
今日のクレア絵本~
クレアブログの趣旨 初めて飼うあなたへ 2009.06.29
どうして私がこのようにトイプードルの飼い主募集 情報を書こうと思ったかというと・・・ トイプードルは今人気犬種なのにもかかわらず こんなに毎日捨てられたり里親募集があっていたり します。でも他の犬種もたくさんです。 私のブログからトイプードルの募集を見ていて 他の犬種のわんこに目がいく人もいると思うし 里親募集サイトを知る方も増えると思いました。 いろいろな事情があると思います。 飼ったら最後までが本当に当たり前なのですが 病気その他でどうしても飼育できなくなった場合 できるだけわんこに負担がかからないように 新しいパパママが見つかれば いいなと思います。 まずは飼う前にもし自分が病に倒れたり 事故にあった時に次にペットを飼ってくれる人 を必ず探さなければならないことが徹底できたらと 思います。 それでも飼育が難しくなった場合 速やかに、そして確実にやさしいパパとママの もとへ引き取られたらいいな。 それから日本はなんにおいても先進国なのですから ペットに対しても意識がもっと高くなるといいなと思います。 早く殺処分が激減しますように。
クレアin自由が丘 お散歩スポット 2009.06.28
クレアのネックレスを作ったよ クレアクセサリー 2009.06.27
クレア絵本 表紙 クレア絵本 2009.06.25
虐待はどうして起こるのか 動物虐待 2009.06.19
どうして虐待って起こるのかな。 とよく考えます。 動物にしろ人間にしろ どうして虐待が起こるのか。 ぎゅーっと奥深く考えていくと 自己中病がひそかなる蔓延を見せているのかも と思います。(なんじゃそりゃ) たとえばお散歩していて思うこと。 雑誌に出てくるような素敵なママがさっそうと 子供を連れて歩いている。 でも子供はボロボロのお洋服で笑顔ゼロ。 ママでもきれいでいたい。そう思うのはもちろん いいのです。でもそれなら子供はもっともっと きれいでならなければママがどんなに着飾っても醜い。 育ててもらったから今の自分があるということ、 子供が自分のもとに来てくれたという感謝の愛、 育てる責任という愛、が自己中な人間には なかなか理解できないようです。 子供を迎えいれたのなら、その子のことを まず第一に考えるように自分のメンタルを成長 させなければならない。 わんこだろうと人間だろうとそのことに 何のかわりもありません。 自分を捨ててまで子育てしたくない。 この気持ちがあるから捨てたくなるのです。 子供が人間なら世間の目も冷たいので なかなか捨てられない(捨てる人もいますが) でも動物なら簡単に捨てられるシステム になっている。 せっかく子供の命が親を成長させてくれようと しているのに自分が大事と言い張って 耳を傾けることを拒否するパパママ~ 自己中こそ簡単に捨てられますよ~ 人間の美しさっていつまでも着飾ったり自分だけ の生きがいを追求し続けることでは決してないと思います。 どれだけ自分以外のことを想い 愛し、信頼関係を結べる人に成長できるかだって クレアのおじいちゃんも言ってたし。 身近にいる命を自分よりも愛する。 愛された命が安心し、自分を信頼する。 この関係がなければ先にはいくら飾っても誰からも 信用してもらえないさみしい人生が待って いるようです。 クレアママもがんばって成長中みたいよ。 特に私のうんちが手についた時 そう感じるみたいよ。 ではまた明日も最速情報配信します。
迷子札おしゃれに徹底しましょ クレアクセサリー 2009.06.18
へたれくれあ クレア美術館 2009.06.17
クレア初めてのトリミング お家トリミング 2009.06.13
動物愛護のテレビ番組について 捨て犬ゼロ対策 2009.06.12
バンブーコミック最高 クレア美術館 2009.06.10
わんこ里親募集サイトを立ち上げたシステムエンジニア夫妻へ特別インタビュー 特別企画 2009.06.08
里親募集という言葉は人間対象にだけしか使ってはいけないそうです 未分類 2009.06.05
おねだりクレア クレア美術館 2009.06.03
クレアの昼寝 クレア美術館 2009.06.02
カブトムシワンコスーツ クレア美術館 2009.05.31
里親になる尊い選択 クレアが思うこと 2009.05.25
失敗しないブリーダーの選び方 ブリーダーの選び方 2009.05.17
マイクロチップが無料の病院 迷子情報 2009.05.14
捨てられたトイプードルもんちゃんのその後 特別企画 2009.05.12
クレアの避妊手術直後の詳細レポート 避妊手術詳細 2009.05.11
クレア避妊中です 避妊手術詳細 2009.05.10
トイプードルとマルチーズの違い 未分類 2009.05.06
マルチーズとトイプードルの違いは 見た目でいうと ① トイプードルのほうが足が長め ② マルチーズはシルクのような直毛 トイプードルはくるくる巻き髪 ③ トイプードルのほうが鼻が長め ④ マルチーズのほうがお目目が ぱっちりの子のほうが多い という感じです。 でも私も鼻が短めで目が大きめ 足が短めなんですよね~ お目目が大きいトイプードルもいるし 逆にお目目が小さいマルチーズもいる。 もっと専門的なことを知っている人が いたら教えてください~ とにかく小さめでかわいいと思います のでぜひお問い合わせください。 今日はこちらは雨です。 お散歩でぐじょぐじょだったわ~ ゴールデンウィーク楽しかったですか? また明日からもがんばりましょうね~ ↑GW最終日も休まず営業 できるだけ多くの人に里親募集見てもらえるように クリックご協力お願いします。
トイプードルのジルバさん 未分類 2009.05.04
トイプードルホワイト♂のジルバさん。 私がブログと立ち上げた当初 お伝えしたもうおじいちゃんのジルバさん。 先日catnapさんの代表さん宅で お亡くなりになりました。 享年15歳 私はジルバさんの美しいお姿を拝見して 里親募集に力を入れ出しました。 頭に少し傷のあったジルバさん。 15歳まで大切に飼われそして突然 一人でさまようことを強いられたジルバさん。 あなたの高貴なまでのその美しさから 動物たちの置かれている過酷な現状 今も続く虐待の日々を知りました。 たくさんの人々があなたのお姿を拝見し 何かを感じとったことと思います。 あなたの死が基となり 動物だからと差別を受けて 無駄に産まされ殺されずに済む 世の中がきっと来ます。 ↑今日もクレアは休まないわよ。 一人でも多くの人が里親募集情報に 目が届くようクリックご協力お願いします。
要求吠えの対処法 トイプーしつけ法 2009.05.02
譲渡会情報 トイプー譲渡会情報 2009.05.01
トイプードル2か月の里親になったママへのインタビュー 詐欺にあわない方法 2009.04.30
募集写真の撮影ハウツー 募集写真の撮り方 2009.04.29
断尾 断尾で論議 2009.04.25
ティーカップがほしいと思うあなたへ ティーカッププードル 2009.04.23
かみ合わせが何だっていうのよ~ 歯のかみ合わせ 2009.04.20
アニコラパーク建設計画 捨て犬ゼロ対策 2009.04.17
青い目の春馬くん トイプードルの病気 2009.04.16
サヴィニャックのように 捨て犬ゼロ対策 2009.04.15
中国でのわんこ毛染めの実態 動物虐待 2009.04.14
中国で犬の毛染め問題が深刻化してるって ヤフーさんが言ってました。 トイプードルはレッドが高く売れるから 子犬を全身茶色に染めて高値で売るみたい。 染料は劇薬だから1週間で死ぬみたい。 私耳だけ茶色なんだけど この場合頭と体だけ茶色にされるのかな。 毒を体にぬられるのほんとに吐きそうだわ。 そんなことするのほんとにやめてください。 ひどい環境の中でママがんばって産んだのに 子供を毒で塗り固めて殺すなんて・・・ せめて子供だけでも幸せになれると思ったのに。 「動物なんてあとまわしでしょ」 「そんなこと考えるなんて暇ね~」 っていう人もいます。 でもそうじゃないの。 そんなことして平気でいられる人間の心が 育って、それが常識と化すことが問題なの。 変な人増えたね~って言うけど 残虐なことしても感じない人が お金の力でどんどん作られているような 気がします。 ヨーロッパでは里親から決まる時代になった って言ってたけど日本にも早く そんな進んだ時代が来るといいのにな。 みんなが優しい時代、来るといいのにな 。 にほんブログ村 ←今日の記事 毛染め反対!と思ったらクリックお願いします。
トイプードルシルバー♂レッド♀ 血統書の信頼性 2009.04.10
キャッチフレーズ 捨て犬ゼロ対策 2009.04.09
トイプードルはなぜ高いのですか? 初めて飼うあなたへ 2009.04.08
クレアのお花見 愛犬と一緒に旅行 2009.04.07
あなたが病気になったらわんこはどうなるの? 初めて飼うあなたへ 2009.04.06
犬も当然病気になりますが人間も急に病気に なります。 病院には今日もたくさんの小さな人間の子供 が入院しています。 こうやって普通にお家にいると気付かないかも しれないけれどもう二度とお家に帰れない お子さんもいっぱい入院してたりします。 病気になったら犬の子育てに費やす 時間はありません。 だから犬を飼うと決めたら 必ず病気になったら誰に託すか決めてから 迎え入れてほしいのです。 当然病気や緊急事態以外では 託してはならないと思います。 でも本当に病気は突然やってきて 家族の時間をどんどん奪っていきますから 最悪の事態にあわてないように 前もって必ず決めておいてくださいね。 もし「わかった。その時は代わりに飼うよ」 と言ってくれる人がいない場合は 犬の購入は難しいと思います。 かわいくってとっても欲しいかもしれませんが 諦めてください。
そんなときは預かりさんで一時的に 飼うという方法が一番いいと思います。 さみしいワンの役にも立つしアレルギーが 出るか知ることも出来ます。 犬 ボランティア や里親募集で検索 するとたくさんのワンがあなたを待ってます。
コンテストに応募しよう コンテスト情報 2009.04.03
ぞうさんの話 未分類 2009.04.02
動物愛護先進国になろう 未分類 2009.04.01
岡本太郎に会いに行く お散歩スポット 2009.03.31
パテラとは トイプードルの病気 2009.03.30
トイプードルのクレアさんとは 未分類 2009.03.29
お家にビオフェルミン余ってませんか? 動物虐待 2009.03.26
札幌近郊の北広島でブリーダーが崩壊した件は 一応ボランティアの募集は一時終了しましたが とっても腸の弱い子が多いそうです。 ブリーダー崩壊北広島緊急プロジェクト その後 お家にビオフェルミンや強力わかもとありませんか? 送ってください。 あと今日は関東でも雪が降りましたが 北海道はとっても寒いそうです。 お洋服余ってたらよかったら送ってください。 寒さに震えて糞尿の中で死にそうになりながら がんばっていたワン達に天使のプレゼントを お願いいたします。 くろねこメール便とかなら封筒に入れて コンビニとかで簡単に送れますよね! 私もママに今お洋服作ってもらってます。 ビオフェルミンも用意したわ~ みんな元気になるといいな~ にほんブログ村 ←今日の記事 崩壊後がよく分かった!と思ったらクリックお願いします
里親募集詐欺をしている人はこの記事読んでね 詐欺にあわない方法 2009.03.25
肛門しぼりの歌 お家トリミング 2009.03.24
クレア逗子に現る お散歩スポット 2009.03.21
子犬からわんこを飼うってどんな感じ? 子犬って大変よ 2009.03.18
子犬からわんこを飼ったクレアママの体験談です~ 赤ちゃんから飼うと本当に人間の赤ちゃんみたいに ミルクやら毛や歯の抜け変わりやら免疫の心配やら で大変なので毎日つきっきりです。 大人になってたらこんなに赤ちゃんの毛を リビングに散らさなくて済んだのに。。。と 何度思ったことか・・・・ おトイレも訳のわからない赤ちゃんに教えるのだから 相当苦労します。私は人間の子のトイレのしつけ をしてわかっていたのである程度はよかったですが そうではない人は「なぜ?」「こんなこともできないの?」 っといらいらすることでしょう。 ある程度大人のほうがいいケースもあるので ぜひ一度里親募集ワンにも会ってみてくださいね。 にほんブログ村 読んでよかったらクリックしてね
捨て犬を2年で80%減らした画期的な方法 捨て犬ゼロ対策 2009.03.16
保健所から犬がいなくなる方法 捨て犬ゼロ対策 2009.03.13
クレアの芸お披露目~ 芸の磨き方 2009.03.13
クレアサイトの利用方法 未分類 2009.03.12
犬も食べられるいちご狩り 愛犬と一緒に旅行 2009.03.08
部屋のペット臭を消す方法 消臭術 2009.02.28
手作りで犬の洋服を作る方法 犬のお洋服 2009.02.27